キリンビールの極上生ビールを毎月お届けしてくれるというサービスが「キリンホームタップ」
人気すぎて1年間新規会員をストップしていたという過去があります。2019年から再びサービスを再開しましたが、キリンホームタップの会員はどんどん増えているようです。
ビール好きにはたまらないサービスですね。
ここに冷やした生ビールをセットして、炭酸ガスもセットして、コップに注げば居酒屋で飲むより美味しいビールを飲むことができます。
私は最近は外で飲むより家で飲む方が好きなので、キリンホームタップはとても重宝していますよ。居酒屋に行けば生ビール1杯500円〜800円してしまいますが、キリンホームタップであれば1杯350円くらいで飲めてしまいます。
自宅でくつろぎながらビールを飲みたい人には最適です。
キリンホームタップは高い?
キリンホームタップは毎月8,250円(税込)〜です。
基本料金が3,190円(税込)
です。
基本料金には
配送料やサーバーレンタル料や炭酸ガス代などが含まれていると思います。
ビール代が
月4本で5,060円(税込)
月8本で9,240円(税込)
です。
月4本コースにすると毎月8,250円(税込)かかる計算になります。
月8本コースにすると毎月12,430円(税込)かかる計算になります。
これを高いと捉えるか安いと捉えるかは人それぞれですが、個人的には安いと思っています。
居酒屋に行けば1回3000円〜5000円は消えてしまいます。
でもキリンホームタップで家飲みすれば8,250円(税込)で美味しいビールを飲めるので個人的には満足できる金額です。居酒屋に行くより断然安いです。
もちろん居酒屋には居酒屋の良さがあるので比べることはできませんが、家飲みが好きな私にとってはキリンホームタップはありがたいサービスです。
本当にビールが好きな人にとってはキリンホームタップは満足できるサービスだと思いますよ。
キリンホームタップ月4本コースだとどれくらい飲めるの?
キリンホームタップで送られてくるビールは1本1リッターです。
ですのでこの1本で350mlのコップ3杯分飲むことができます。
1リッターのビールが毎月4本届くので、合計12杯分のビールが飲めることになります。これも人それぞれ捉え方が違うと思うのですが、たくさん飲みたい人には物足りないでしょうし、美味しいビールを味わって飲みたい人には満足できる量です。
キリンホームタップはたくさん飲むものではなく、美味しいビールを味わって、楽しい時間を過ごすためにものだと思っています。
とにかくたくさん飲みたいという場合は発泡酒にしておくといいですね。私も週の5日は発泡酒や缶ビールにしていますが、週末だけキリンホームタップで美味しいビールを飲むようにしています。
1週間頑張ったご褒美としてキリンホームタップを飲むようにしています。仕事を頑張ってから飲むキリンホームタップの美味しさは格別ですよ!
自宅で美味しい生ビールを飲みたいという方はぜひ利用して欲しいです。私もビールが大好きで、しかもキリンビールは心から愛しているビールです。
キリンホームタップが気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください。
キリンホームタップについてはこちらに詳しく書いたのでぜひご覧ください。